忍者ブログ

パワーストーン

物忘れと火災への注意

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

物忘れと火災への注意

何かを思い立って行動を起こして、移動した場所で何をしに来たのかという事を忘れるということがあります。 多くは他に気を取られたり余計なことをしたなどによるもので、もう最初からやりなおせば、ほとんどの場合には思い出すことができるものです。 しかし、火をつけっぱなしでいたなどという、ちょっと笑えない事もあります。 コンロはタイマーセットしてあるため、15分前後で自動消火されてしまうのですが、後で思い出してアッとすることもあります。 このような事もあり、外出時には多くの場所を点検時には指差し確認などをして、確認の印象を強くするようにしています。 先のタイマーの設置も、高齢となって物忘れがひどくなってきた父が、圧力釜をかけっぱなしでいた事が始まりでした。 たわいもない事なら忘れてもすみますが、火と加熱機器の類は火事の危険、他者に迷惑が及ぶこともありそうは行きません。 こうなると、高齢になればなるほど、タイマーや火災感知器などの設置は必要になってくると思えます。 又、かつて高齢の女優が着衣に着火して亡くなったということもありました。 このような事を考えると、火を使わないHIの電気コンロにするなど、火災への注意が最も重要となってくるのかもしれません。 これからは寒く乾燥してくる時期でもあり、更なる注意が必要となってきます。
PR

コメント

プロフィール

HN:
パワーストーン
性別:
非公開

カテゴリー

P R